どうも。副代表 兼 シナリオ班 班長の赤鈴こと、木下 裕滋です。
UGPもついにオンラインショップが本格的に始動しております。
そして、それに伴い、2017年7月に運営執行部+総務部長+制作長の親睦会を兼ねた一泊二日〜二泊三日の旅行を行うことが正式に決定いたしました!!
これは楽しみ!!
色んな企画も考えておりますので、是非皆さんも楽しみにしていただければと思っております。
さてさて、私がUGPに入団して2年と1ヶ月が過ぎました。
少しずつ、本当に少しずつですが前進しているな、と感じております。
しかし、オンラインショップも1つの通過点にしかすぎません。
いや、通過点どころか、これがUGPにとってのスタートラインなのでしょう。
これからオンラインショップを通じて、皆様に様々なものを提供できれば、と考えております。
こうして折角集まった仲間ですから、私としては単なる趣味の延長としてではなく、将来的にはUGPで食っていけるようになるまでUGPを成長させることができれば、と考えております。
それぞれに仕事や学校、都合、生活があり、それらをしながらメンバーも合間の時間で創作活動をしていることと思います。
私もその中の1人です。
私は常々
「UGPを本職にできればなぁ」
と思うことが多々あります。
今の現状としてはそれは正直難しいですが、これからの頑張り次第ではそれは決して夢物語ではないと私は確信しております。
どこかの偉い人が言ってました――
「人が想像できることは全て実現可能である」
と。
だから、私はUGPの力を、メンバー皆の力を信じたい。
その為にまずすべきだと思うのは1つ目標を掲げ、それを「○年○月○日までに達成する!」と明確な期日を設けることだと考えます(例えば、オンラインショップの売上を2018年7月までに100万達成する!とか)
そして、もし達成できなければ、なぜ達成できなかったのかを会議で考える。
会議とはその為の会議でもあると思います。
将来的に、もしUGPだけで食えるようになったとしても、それは私の中ではゴールではありません。
単なる通過点の1つにしか過ぎないでしょう。
UGPにしかできないことを、UGPにしか提供できないサービスを、UGPにしか創りだせない作品を皆さんにこれからも届け、そして成長していけたらと思います。
まだまだ発展途上な当団体ではございますが、これからも応援の程、宜しくお願い申し上げます。